
【ゼレンスキー大統領、国会で演説打診】ウクライナのゼレンスキー大統領が、政府に対し、オンライン演説を日本の国会で行いたいと打診。国会でオンライン演説が行われた前例は無いとのことで政府は慎重に検討する方針。
レイ(ワクチン3回目打ちましたファイザー)
返信先:@hiroyoshimura大阪府議会でオンライン演説はいかがでしょう。福岡市高島市長も万事やる気満々の方ですが。若手でダッグを組むのはどうですか?
わんたんぽぽ
返信先:@hiranotakasi国会でオンライン演説の前例がない⇒と言う理由で できないのなら前例のないものは永久に何もできない。 世論が動いています。早く決断をする方が、良策ですよ。
リカ・ホワイト(元・ネット廃人レイコ)
日本の国会にはオンライン演説の設備がないから、ゼレンスキー大統領の要請があっても、検討中だという。 くたばれ日本の国会議員と官僚と職員。オンラインの上映設備なんて、民間に頼めば一瞬で設営できるわ。
yosinoya君
ウクライナのゼレンスキー大統領が日本政府に対し、ロシアに抗議するオンライン演説を日本の国会で行いたいと打診してきているらしいが、日本の国会では前例が無く、又デジタル化が遅れている後進国の日本の国会にはビデオの設備が無く検討中…とか? 遅れてるというか情けない!
R papa
? G7の先進国日本がデジタル化の遅れで設備が無いから国会でウクライナのゼレンスキー大統領のオンライン演説が出来ないとか? 情けないよなー仮説のLEDでも設置すれば良くね? せっかく西側の結束を強めて行こうって世界の流れなのに岸田さん恥ずかしくね? デジタル後進国に成ってしもたな!
コメント